トップページ > お申込みに関するQ&A
お申込みに関するQ&A
Q 1: 初回の相談は有料ですか?無料ですか? |
---|
A : 初回の面談によるご相談は、無料となります。(目安:1時間程度) また、メールによる事前相談も受け付けております。お気軽にご相談下さい。 |
Q2 : 依頼するかどうか考えているんだけど? |
---|
A : 初回の無料相談時にお見積りをご提示致します。その際、当事務所にご依頼されるか、ご自身でやってみるかをご判断いただいて結構です。 先ずは、初回の無料相談をご利用いただくことをおススメしております。 |
Q3: 土曜、日曜、祝日でも、初回の無料相談できますか? |
---|
A : 初回の無料相談については、平日、土曜、日曜、祝日全て予約制となっております。 予約時に、日時を調整させて頂き、ご対応させていただきます。 ※既に他の方の予定が入っており、ご対応できない場合もあります。 予約の際は、複数の候補日をご連絡下さいますよう、お願いしております。 |
Q4 : お支払にはどのような方法がありますか? |
---|
A :お支払いにつきましては下記からお選びいただけます。
・現金 ・銀行振り込み ・クレジットカード決済 Visa、MasterCard、AmericanExpress、Discover、DinersClub、JCB |
Q5 : お支払のタイミングはいつになりますか? |
---|
A : 当事務所へのお支払は、「着手時に全額」お支払頂く方法と「着手時と申請時の2回に分割して」お支払いただく方法がございます。 なお、クレジットカードによるお支払いの場合については、着手時に全額のお支払いとなります。 ①着手時について・・・お見積り額の50%をお支払い頂いております。 ※着手金のお支払いが確認でき次第、当事務所の業務を開始いたします。 ②申請時について・・・残額(お見積り額の50% + 実費)となります。 入国管理局への申請受理後「10日以内」にお支払い頂いております。 |
Q6 :相談だけでも大丈夫ですか? |
---|
A : 相談だけでも結構です。 初回の無料相談後、少し時間が経ってからお申込み頂くこともできます。 ※ただし、お客様の現在の状況に変化が無いかを確認させて頂くために、面談のお時間を頂くこともあります。 |
Q7: 配偶者のビザ以外にも相談できますか? |
---|
A : 基本的に可能です。ビザの更新・変更や帰化申請、永住申請など、お客様のご事情の変化に合わせご相談ください。 |